深志神社は、お諏訪様(武道の神様)と天神様(学問の神様)をお祀りする神社で、創建は1339年。今年680年の歴史を迎えます。
隣接する式場「梅風閣」もオープンから25年目を迎える節目の年になります。平成が幕を閉じ、新年号となる2019年こそ、結婚式を挙げるグッドタイミングではないでしょうか?
深志神社で執り行う神前挙式は、雅楽の生演奏と巫女の舞が付いている為、まさに伝統的で、新郎新婦にとっても、参列者にとっても絶対に忘れられない貴重な体験となるはずです。参列可能人数は最大72名。人数によって料金が変わることはないので、ご友人や会社の上司、同僚の方にご参列頂くことも可能です。
新郎新婦は、数日前に神前挙式のリハーサルを行うことができる為、複雑な作法もクリアすることができます。当日もスタッフがさりげなくサポートしてくれるので、安心して。感動のひとときを過ごすことができます。